thumb

キャラクター紹介

 

村人勢力
(村人ちゃん)

村人ちゃん No.1

村人ちゃん キルシー | こびと人狼カード

【なまえ】キルシー(Kirsi)

【やくしょく】村人

【のうりょく】特になし

【とくちょう】本が好きな女の子。このごろ1つ年下のムラヒーに対してちょっとだけお姉さんぶっている。

【こめんと】記念すべき1枚目のカード

村人ちゃん No.2

村人ちゃん テア | こびと人狼カード

【なまえ】テア(Tea)

【やくしょく】村人

【のうりょく】特になし

【とくちょう】甘いものが大好きな女の子。いろんなところに忍び込んではつまみ食いばかりしている。

【こめんと】そんなにクリームを食べたら胸焼けするんじゃないかと心配になったりならなかったり。

村人ちゃん No.3

村人ちゃん ムラヒー | こびと人狼カード

【なまえ】ムラヒー(Mrahi)

【やくしょく】村人

【のうりょく】特になし

【とくちょう】キルシーの弟分。アウトドア派な男の子で、趣味はさかな釣りなど。

【こめんと】こんな巨大魚も、じつはめだかサイズ

村人ちゃん No.4

村人ちゃん エルマ | こびと人狼カード

【なまえ】エルマ(Elma)

【やくしょく】村人

【のうりょく】特になし

【とくちょう】みんなの世話焼きお姉さん。気がついたら村中の洗濯や料理もやってくれている。

【こめんと】こびと人狼界屈指のびじんさん。きっと性格もとてもいいはず。

村人ちゃん No.5

村人ちゃん ユッシ | こびと人狼カード

【なまえ】ユッシ(Jussi)

【やくしょく】村人

【のうりょく】特になし

【とくちょう】冒険がだいすきな村人ちゃん。いつも山や森に入っては新しいものを見つけてくる。

【こめんと】きっと毒キノコ。

村人ちゃん No.6

村人ちゃん ヨルネ | こびと人狼カード

【なまえ】ヨルネ(Jorne)

【やくしょく】村人

【のうりょく】特になし

【とくちょう】文書を書くのが得意で、おおかみ会への招待状を書いたのもこの村人ちゃん。

【こめんと】メガネ系男子その1。髪の色を灰色にしたらおばさんっぽくなってしまったので、現在のこの色に。

村人ちゃん No.7

村人ちゃん リーサ | こびと人狼カード

【なまえ】リーサ(Liisa)

【やくしょく】村人

【のうりょく】特になし

【とくちょう】おとなしい女の子。おおかみ会の会場でとびらの番をしている。

【こめんと】1番最後に描いたカード。彼女がどうやったらそのとびらを開けられるのかは謎。

 

村人勢力
(能力者)

占い師さん

占い師さん ニコ | こびと人狼カード

【なまえ】ニコ(Niko)

【やくしょく】占い師

【のうりょく】毎晩1人を選び、人狼かそうでないかを知ることができる。

【とくちょう】まだまだ若い新米の占い師。上手に人狼を見つけられるときもあれば失敗することも……?

【こめんと】髪と帽子の色がなかなか決まらず迷走した1枚。1歩間違えると、チャラい感じになってしまう。

霊媒師さん

霊媒師さん セシリア | こびと人狼カード

【なまえ】セシリア(Sesilia)

【やくしょく】霊媒師

【のうりょく】その日の昼に処刑された人が、人狼かそうでないかを知ることができる。

【とくちょう】生まれた時から死者と会話ができた村人さん。とても無口でいつも本ばかり読んでいる。

【こめんと】1番可愛い。ゆうれいが上手く描けたと思う。あと、1番可愛い。

ボディーガードさん

ボディーガードさん エーリッキ | こびと人狼カード

【なまえ】エーリッキ(Eerikki)

【やくしょく】ボディーガード

【のうりょく】毎晩1人を人狼から守ることができる。

【とくちょう】たよりがいのある大人のこびとさん。いろんな危険からこびとさんたちを守ってくれる。

【こめんと】だんでぃー。ちなみに守られている女の子は村人のカイノ(Kaino)ちゃん。

魔女さん

魔女さん マティルダ | こびと人狼カード

【なまえ】マティルダ(Matilda)

【やくしょく】魔女

【のうりょく】1度だけ夜に毒薬を使い、誰か1人を殺すことができる。

【とくちょう】夜な夜な工房にこもって秘薬を作っているこびとさん。朝起きるのは苦手。

【こめんと】第2版で最初に書いたこびとさん。ファン○グレープをかきまぜている。

まめ村人ちゃん

まめ村人ちゃん シピ | こびと人狼カード

【なまえ】シピ(Sipi)

【やくしょく】まめ村人

【のうりょく】昼の投票に参加することはできるが、勝利条件の人数にはカウントされない。

【とくちょう】こびと村のなかでもとくべつに体のちいさな村人ちゃん。とても好奇心旺盛。

【こめんと】まめというよりは、ごまつぶサイズ。

 

人狼勢力

人狼さん No.1

人狼さん アードルフ | こびと人狼カード

【なまえ】アードルフ(Aadolf)

【やくしょく】人狼

【のうりょく】毎晩1人村人を食べる。

【とくちょう】人狼さんのリーダー。お気に入りの望遠鏡で、おいしそうなこびとを探して仲間に知らせている。

【こめんと】描き終えてみたらなんだかリーダーっぽい風格だったのでリーダーに任命。ついでに名前もかっこよく。

人狼さん No.2

人狼さん ユリウス | こびと人狼カード

【なまえ】ユリウス(Julius)

【やくしょく】人狼

【のうりょく】毎晩1人村人を食べる。

【とくちょう】体力には自信がある人狼さん。アードルフの右腕として一目おかれている。

【こめんと】キルシーに続いて2枚目に描いたカード。人狼と聞いて真っ先に浮かんだのがこのポーズ。

人狼さん No.3

人狼さん エルモ | こびと人狼カード

【なまえ】エルモ(Elmo)

【やくしょく】人狼

【のうりょく】毎晩1人村人を食べる。

【とくちょう】人狼さんたちの中で1番若いしたっぱさん。まだまだおっちょこちょいをしてしまうことも。

【こめんと】構図はすぐに決まったものの、なかなかいい絵が描けずに苦戦した1枚。

人狼の赤ちゃん

人狼のあかちゃん ウーノ | こびと人狼カード

【なまえ】ウーノ(Uuno)

【やくしょく】人狼の赤ちゃん

【のうりょく】昼に処刑されると他の人狼さんが怒り、その日の夜に食べることのできる村人が2人になる。

【とくちょう】うまれたての人狼さん。目に入れても痛くないほど他の人狼さんたちをメロメロにしている。

【こめんと】木製の乳母車に乗った人狼のこども。ちゃーん。

狂人くん

狂人君 ミーハイ | こびと人狼カード

【なまえ】ミーハイ(Miihai)

【やくしょく】狂人

【のうりょく】人狼が勝った時に勝利となるが、占い師や霊媒師には村人と判定される。

【とくちょう】東のほうから人狼さんたちを連れてやってきて、こびと村をほろぼそうとしている。

【こめんと】服が東洋風だったので、東のほうからやってきた設定に。

まめ人狼さん

まめ人狼さん カイ | こびと人狼カード

【なまえ】カイ(Kai)

【やくしょく】まめ人狼

【のうりょく】毎晩1人村人を食べる。しかし、勝利条件の人数にはカウントされない。

【とくちょう】ちいさな人狼さんたちのなかでも特別ちいさな人狼さん。からだはちいさいが、態度は大きい。

【こめんと】人狼さんたちのなかでたぶん1番うるさいキャラ。

 

第3勢力

片想いさん

片想いさん レベッカ | こびと人狼カード

【なまえ】レベッカ(Rebekka)

【やくしょく】片想い

【のうりょく】ゲームの最初に片想いの相手を選ぶ。選んだ相手とゲームの最後まで生き残ると単独勝利となる第三勢力。選んだ相手が死ぬと自分も死んでしまう。

【とくちょう】とっても内気な女の子。好きなひとに声をかけられず、いつも遠くからみているだけ。

【こめんと】ストーカー気質だけど、かわいいから許される。

 

第1版のキャラ

村人ちゃん

村人ちゃん アンネ | こびと人狼カード

【なまえ】アンネ(Agne)

【やくしょく】村人

【のうりょく】特になし

【とくちょう】曲は弾けないけれど楽器が好きな女の子。チャームポイントは頭のおだんご。

【こめんと】チェンバロにしようと思ったら画面がまっくろになったのでピアノになりました。

ハンターちゃん

ハンターちゃん ペトラ | こびと人狼カード

【なまえ】ペトラ(Petra)

【やくしょく】ハンター

【のうりょく】自分が死んだ時に、誰か1人を選んで道連れにする。

【とくちょう】とてもまじめで正義感あふれる女の子。けれどたまーに間違えてこびとさんを狙ってしまったり。

【こめんと】撃鉄がヨーロピアンなひげに見えてしょうがないのだけれど、他の人には口にも見えるらしい。

恋人さん No.1

恋人さん テッポ&マイユ | こびと人狼カード

【なまえ】男:テッポ(Teppo) 女:マイユ(Maiju)

【やくしょく】恋人

【のうりょく】ゲームの最初に、もう1人の恋人が誰かを知ることができる。恋人のどちらかが死ぬと、もう1人の恋人も死んでしまう。

【とくちょう】かたい絆で結ばれた、こびと村公認のカップル。

【こめんと】ちょっと大人なカップルをイメージしました。

恋人さん No.2

恋人さん マルコ&レイラ | こびと人狼カード

【なまえ】男:マルコ(Marko) 女:レイラ(Leila)

【やくしょく】恋人

【のうりょく】ゲームの最初に、もう1人の恋人が誰かを知ることができる。恋人のどちらかが死ぬと、もう1人の恋人も死んでしまう。

【とくちょう】まだまだ若いこびとさん同士の初々しいカップル。

【こめんと】こびとさんにはリンゴだって食べきれない大きさ!

ハムスターさん

ハムスターさん ヴィルヘルム | こびと人狼カード

【なまえ】ヴィルヘルム(Wilhelm)

【やくしょく】ハムスター

【のうりょく】ゲームの最後まで生き残ると単独勝利となる第三勢力。人狼に襲われても死なないが、占われると死んでしまう。

【とくちょう】ずっとむかしから生きているハムスターさん。本当の年齢はだれもしらない。

【こめんと】メガネ系男子その2。おそらくゴールデンハムスター。